こんにちは。
好きなTV番組が「人生の楽園」TANTANです。(この番組見ながらスローライフや田舎暮らしをしたつもりで意識とばしてます)
今回はロシア料理 甘藍(かんらん)をご紹介します。
名古屋市内ではなく愛知県 豊明にあるお店。
TANTANの中でロシア料理と言えば、閉店してしまった名古屋駅のロゴスキーでした。
ふとロシア料理が食べたくなった時に、ロゴスキーの代わりにこちらのお店に行きます。
ランチのメニューはこちら。
A.つぼ焼きランチ 1,400円
B.ビーフストロガノフランチ 1,600円
C.ロールキャベツランチ 1,500円
D.ボルシチランチ 1,400円
これ以外にもちょっと豪華なランチセットがあります。
ロシアンセット 2,200円
ロシア風水餃子ベリメニのセット 1,600円
ランチセット以外にも単品もあります。
tantanはCのロールキャベツセットをオーダー。
ロールキャベツ好きなんですよね♡
でもボルシチも大好きだから単品で追加しちゃいました♡うふ♡
まずはサラダ。
サラダの下にはポテトサラダがあります。
そしてロシア名物ピロシキ。
揚げたての熱々のピロシキがやってきます。
このピロシキ以外にライ麦パンも選択できますが、断然ピロシキをオススメします。
熱々だしね。揚げたて万歳並みに美味しい。
ハフハフして食べるのが最高です。
そしてメインのロールキャベツ。
ロールキャベツはクリーム?が入っていて結構こってり系です。
思ってた以上にこってりなので、食べ終わるとずっしりきます。
でもお味は美味しいですよ♡
そして単品で追加したボルシチスープ700円
最高です。
毎日ボルシチ飲みたいくらい好きですが、美味しい。
こってりしてないので、先程のロールキャベツと良い相性。
単品で追加して良かった♡
でもお腹いっぱいwww
そして最後のデザート♡
私はお店人気の自家製プリンを選択。
プリンのソースがほろ苦く甘く大人のプリン。
プリンの他はロシアンコーヒーorロシアンティーが選べます。
多くの方がプリンを選択してたけど、ロシアンコーヒーも美味しそうでした。
グラスのふちにザクロ風味の砂糖がついていて温かいコーヒー。
見た目もオシャレで次回に来た際はオーダーしてみよ( ^ω^ )
早い時間にランチに行きましたが、いつもすぐ満席になります。
豊明の人気ロシア料理 甘藍でした。
甘藍HP
http://www.katch.ne.jp/~oitakatsu/